看板のデザイン制作はここに頼めば間違いない!依頼先まとめ

看板のデザインを作ろうと思ってもいいデザイン会社がわからない。金額も不安。そんな方のために「看板のデザイン制作の依頼先」をまとめてみました。
看板デザインの依頼先をご紹介
看板のデザインはいくつか依頼先があります。まずは、どのような依頼先があるか見ていきましょう。
- 看板屋さん
- デザイン会社
- 個人のデザイナー
- デザイン制作サイト
看板のデザインは、大きく分けて4つの依頼先に依頼が可能です。それぞれメリット・デメリットが存在しています。まずは各依頼先の特徴を比較していきましょう。
看板屋さんへの依頼
看板屋さんは会社によってデザインの得意・不得意があります。不得意な会社に頼んでしまうと、思うようなデザインが出来上がらない場合や、外注するため金額が高くなる場合があるため注意が必要です。
ですが、デザインの得意不得意を見極めるのは大変困難です。ホームページ等で工事の実績を見たとしても、その看板屋さんが作ったデザインかは見分けがつかないものです。
デザインに力を入れている看板屋さんを知りたい場合は、看板屋さん紹介サービスを利用するのが良いでしょう。
デザイン会社
デザインの制作会社は、日本全国で7747社あると言われています。(平成21年度経済産業省データ)
会社規模もデザイナーを複数名抱える大きな企業から少人数で活動している企業まで、幅広くあります。その中から、自分たちに最も合う会社を見つけるのは時間と労力がかかるでしょう。
また、デザイン会社に依頼をする際は制作費用にも注意が必要です。会社や制作するデザインによって金額はさまざまですが、場合によっては予期せぬ費用が掛かってしまうことも少なくありません。
デザイン会社の選定が済んだら、事前の金額摺り合わせを怠らないようにしましょう。
個人のデザイナー
デザイン業界には、フリーランスで活動するデザイナーも多くいます。そのためデザイン会社に属さない個人のデザイナーに依頼をすることも1つの方法です。
しかし、個人のデザイナーを探すのは困難が伴います。よくある事例は、知人から紹介してもらうパターンです。ですが、その紹介してもらうデザイナーが果たして希望通りのデザインを作ってくれるかはわかりません。それが紹介してもらったデザイナーともなると、デザインが気に入らなくても断りづらい...なんてことが起こりかねません。
個人デザイナーの依頼は慎重に進めていきましょう。
デザイン制作サイト
デザイン制作サイトは、個人で活動するデザイナーを束ね、サイト上で好みのデザイナーに依頼ができるサイトです。近年少しずつ増加してきているサービスになります。
デザインの要件をWEB上で記入し、業態やデザインの目的を伝えそのイメージをデザインに落とし込みます。
サイトによっては、一定費用をかけるとコンペ形式でいくつもデザインが完成し、何十種類もあるデザインから最も気に入るものを選ぶことも可能です。
数多くの案からより良いものを選びたい方にはおすすめの依頼方法です。
看板のプロがおすすめするデザインの依頼先とは?
上記の中で私たちがおすすめするのは、「デザインが得意な看板屋さん」もしくは「デザイン制作サイト」です。なぜおすすめか理由をご説明します。
「デザインが得意な看板屋さん」のここがいい!
看板屋さんはデザインの制作~設置までを行います。そのため、現場の状況を正確に把握しデザインに反映することが可能です。
看板を設置するには必ずと言っていいほど「現場調査」が必要です。
お店の前の人通りはどうか、どのようなお客様が歩いているか、お店の雰囲気はどうか。
写真や文章からは読み取れない現場の雰囲気や、看板の周辺環境を理解・把握した上でデザインに落とし込みます。そのため、お客様が歩いてくる方向からの見え方や確度による見え方の違いを把握できます。
また、看板の種類と色や素材の関係についても最も詳しいのは看板屋さんです。素材によっては色がきれいに映えない場合や思っていたイメージと違って見えるということが大いにあります。
看板屋さんであれば、製作後・設置後のイメージをしながらデザインの提案が可能です。よって、看板の効果を高める工夫をデザインに凝らせるのが、看板屋さんに依頼する最大のメリットなのです。
「デザイン制作サイト」のここがいい!
看板のデザイン制作サイトの良さは、たくさんのデザインの中からお気に入りの1つを選べるコンペ形式の依頼が出来ることです。
看板屋さんやデザイナーに依頼をしても、通常出てくるのは数案。デザイン制作前にご要望を摺り合わせるため、なるべくイメージに近いデザインが作れることから数案の提案でも納得のいくデザインが見つかります。
一方、あまり頭の中にイメージが湧いておらずどんなデザインが良いか迷われている方にとっては、複数案から選べたほうがよい場合もあるでしょう。そのようなご希望がある方には、デザイン制作サイトへのコンペ形式の依頼をお勧めします。
コンペ形式での依頼が可能なデザイン制作サイトの一部をご紹介します。
いずれも20,000円程度で、複数案のデザインが提供されます。ぜひ御覧ください。
クラウドワークス
まとめ
デザインは看板のサイズに合わせてただ作ればよいわけではありません。現場での見え方や設置したい際のイメージを予め考えた上で、実際の看板製作を進めていくことが重要です。
そのため、デザイン会社やデザイン制作サイトに依頼をする場合も、設置された際のイメージをきちんと想像してから進めるようにしましょう。