駐車場看板におすすめの看板とは?看板の種類・価格をご紹介

駐車場に必要な看板。今回は、駐車場に向いている看板の種類をご紹介します。気になる価格も調査!「駐車場看板の種類・価格」についてお届けします。
駐車場看板にはいくつかの種類がある
一言に駐車場看板と言っても、いくつかの種類と役割があります。あなたがどのような目的で看板を設置するかによって、適切な看板種類は異なってきます。
まずは駐車場看板の種類と役割をご紹介し、あなたの求める看板がどれに当てはまるか見ていきましょう。
- 駐車場の契約に関する情報提供の看板
駐車場の月額契約料金の表示などが一般的です。契約の場合の連絡先や企業名などを記載します。
- 駐車場内に設置する注意喚起の看板
こちらは駐車内での禁止事項を警告する看板です。特に無断駐車にお困りのお客様は多く、駐車場看板の中でもご依頼件数の多い看板となります。
- 駐車場の場所を示すために、駐車場へ誘導する看板
こちらは駐車場の場所がわかりづらい場合に、近辺の道路に設置する看板です。「駐車場まで○○m」「駐車場あり」などの記載をする場合が多くなります。
駐車場看板におすすめの看板種類とは
どのような目的で駐車場看板を設置するかによって、おすすめの看板種類は異なります。
上記で紹介した看板設置の目的を例に、看板コンシェルがおすすめする看板の種類をご紹介します。
駐車場の契約に関する情報提供の看板
このような看板で多く使用されるのが、壁面看板やプレート看板、野立て看板です。
駐車場にはブロック塀やフェンスが設置されています。その壁を利用して、看板を設置したり、くくりつけて設置する場合が多いでしょう。
また、野立て看板については、設置できる壁面がない場合や、壁面への設置では目立たない場合に使用されるケースが多くなっています。駐車場の入口や、駐車場内の地面に穴を開けて、コンクリートで固めて頑丈に設置をします。
駐車場内に設置する注意喚起の看板
このような看板も、契約情報の看板と同様に、壁面看板やプレート看板、野立て看板が使用されます。契約情報と一緒に記載するケースも少なくありません。
ただし、この看板は無断駐車や駐車場内の騒音など、事象が発生したタイミングでの設置を検討される場合が多くなっています。そのため、プレート看板や壁面看板といった簡易的に設置できる看板の利用頻度が高い特徴があります。
駐車場の所在を表すために、離れた場所に置く看板
こちらの看板については、通常野立て看板やポール看板などの大型看板が使用されます。駐車場への誘導看板は、駐車場から離れたところ、つまりあなたの所有地ではない場所への設置が必要な場合もあります。そのため、設置場所の選定や、広告看板や土地の交渉が必要になるケースもあるでしょう。
土地交渉や広告看板の選定は、看板屋さんの中でも対応が分かれるお仕事です。出来る会社と出来ない会社が存在するため、問合せの際は注意するようにしましょう。
気になる!駐車場看板の価格は?
最も気になる駐車場看板の金額ですが、どの看板を設置するかによって大きく金額が異なります。
ここでは看板の種類別に、一般的な価格相場をご紹介します。実際の費用については、看板屋さんの現場調査が必要です。必ず確認を取るようにしましょう。(以下、目安金額)
プレート(パネル)看板 | ¥5,000~ |
壁面看板 | ¥15,000~ |
野立て看板 | ¥50,000~ |
ポール看板 | ¥50,000~ |
フェンスや壁面に設置するプレート看板については、ご自分で設置が可能なため最も安くなっています。
対して、野立て看板やポール看板は、通常看板屋さんでないと設置できないため、費用が高くなります。大きさによっては、100万円以上することもあるのです。看板の種類選定には細心の注意を払いましょう。
まとめ
駐車場には欠かせない駐車場看板。広さにかかわらず、駐車場に看板がないと、契約が集まらない場合や無断駐車など困りごとがたくさん起こるでしょう。
駐車場看板を設置する際は、設置場所や用途を事前に考え、看板屋さんに提案をお願いすることで、スムーズに設置が可能です。ポイントを抑えて手配を進めるようにしましょう。